reservation インターネット予約についてのご案内
ご予約方法
初めて受診される方
予約画面にお入りいただき、「はじめて受診される方」をクリックしてご登録をお願いします。
登録完了後に届くメールからご予約をお取りできます。
受診歴のある方
予約内容選択画面にて、ワクチン接種をご選択ください。
診療予約について・・・現在診療予約はすべてお電話で行っております。
風邪症状(発熱・せき・喉の痛み・腹痛など)のある方は必ずお電話でお問い合わせのうえ受診をお願い致します。
ワクチン接種の予約をご希望の方は、変更キャンセルが出来ない為、下記のワクチン接種のご案内をよくお読みいただいてからご予約をおとりください。
ご予約はこちらからコロナワクチン接種のご案内
当院で接種可能な方
*初めての方もご予約可能です*
<4回目接種対象者>
3回目接種日より5ヶ月を経過した方で
・60歳以上
・基礎疾患のある18歳以上60歳未満の方(※市役所に申し出が必要となります)
定期通院以外の方は住民票が大網白里市にある方のみになります。
<1・2・3回目接種対象者>
定期通院している方(大網白里市外の方も可能)
かかりつけ以外の方(大網白里市に住民票がある方のみ・対象年齢は高校生以上)
2回目接種は1回目接種日の3週間後以降でご予約をお取り下さい。
3回目接種は2回目接種日の5ヶ月後以降でご予約をお取り下さい。
☆他の予防接種と2週間の間隔を開けることが必要です。
ワクチンのご案内
ファイザー社製になります。(2022年6月現在)
*ご予約後のキャンセル・変更はご遠慮ください*
急なキャンセルはワクチンが無駄になってしまいますので、ご協力の程宜しくお願いいたします。
体調不良などやむを得ない場合には、お電話にてご連絡下さい。 TEL:0475-70-0801
接種当日にお持ち頂く物
- 1.ワクチン接種券(予診票は全て記入してからお越しください)
- 2.本人確認書類(運転免許証、健康保険証など)
- 3.診察券(お持ちの方はご持参ください)
- 4.診療申込書診療申込書(PDF)
(初めての方のみ:印刷出来る方は事前に記入してお持ち下さい。窓口でのご記入も可能です)
接種当日は着脱しやすく肩を出しやすい服装でお越しください。
インフルエンザワクチン接種のご案内
例年10月頃から開始予定となりますので、接種時期になりましたらご案内いたします。
料金(接種時期に更新予定)
大人・子ども1回目 -
子ども2回目 -
小児は3歳から接種可能です。
接種当日にお持ち頂く物
- 1.予診票予診票(PDF)(予診票は全て記入してからお越しください)
※65歳以上の方で、自治体による予防接種費用助成対象の方は、
専用の予診票への記入が必要になるため、ご自宅に届いている予診票をご使用下さい。 - 2.診察券(お持ちの方はご持参ください)
- 3.診療申込書診療申込書(PDF)
(初めての方のみ:印刷出来る方は事前に記入してお持ち下さい。窓口でのご記入も可能です)